STEPNのジェムが気になるけど使い方がわからない…ジェムの合成は儲かるの?失敗したら大損するのでは?
この記事ではSTEPNのジェムについて、入手方法から合成、活用法まで詳しく解説します。STEPNで効率よく稼ぐには、ジェムの知識と正しい戦略が不可欠なんです。
>>>記事の内容<<<
- レインボージェムの効果と入手方法
- 各種ジェムの特徴と使い分け
- 合成の成功率と必要コスト
- ジェムを使った効率的な稼ぎ方
この記事を読めば、どのジェムがあなたのプレイスタイルに最適なのか、どのレベルのジェムを狙うべきか、そして、ジェム合成のリスクを理解した上で、賢く収益を伸ばせるようになります。
>>>結論<<<
- Efficiencyジェムで収入アップ
- 2024年12月~レインボージェム入手確率2倍
- SPARKでは購入不可

STEPNを始めて約2年。毎日歩いて月1.5万円を稼いでいます。効率よく稼ぐコツをご紹介します!


STEPNジェムの種類と効果
STEPNのジェムには、「レインボー」「Comfort(赤)」「Efficiency(黄)」「Luck(水色)」「Resilience(紫)」の5種類があります。
- レインボージェム:レインボースニーカー専用の特殊ジェム
- Comfortジェム:HP回復とHP耐久度、GMT獲得量アップ
- Efficiencyジェム:GST獲得量アップ
- Luckジェム:ミステリーボックスのグレードアップ
- Resilienceジェム:修理コストダウン



2024年12月19日からResilienceジェムのアップグレードでレインボージェムの入手確率が2倍になり、注目を集めています。
レインボージェムの効果と入手方法
レインボージェムはレインボースニーカーでのみ使用できる特殊なジェムです。2024年12月19日のアップデートで入手確率が2倍になりました。レインボージェムの効果は下記の通り。
- レインボーパワーを上昇させGMT獲得量を増加
- レインボースニーカー専用で他のスニーカーには装着不可
- 取り外すと消滅してしまう
- マーケットプレイスでの取引は可能
レインボージェムの入手方法は下記の通り。
- ジェムのアップグレード(合成)で極稀に入手
- STEPN Market Placeで購入
ジェムのアップグレードで手に入る確率は1%未満と言われています。
また、2024年12月19日のアップデートでResilienceジェムのアップグレード(合成)からの入手確率が2倍になりました。



レインボージェムは非常に貴重です。運良く手に入れば売ることをおすすめします。
ジェムのレベル別効果
ジェムを装着するとスニーカーの各能力が上昇します。能力上昇率は下記の通り。
ジェムLv. | Base値強化 | ボーナス |
---|---|---|
Lv.1 | +2 | +5% |
Lv.2 | +8 | +70% |
Lv.3 | +25 | +220% |
Lv.4 | +72 | +600% |
Lv.5 | +200 | +1400% |
Lv.6 | +400 | +4300% |
Lv.7 | +777 | +11000% |
Lv.8 | +1888 | +28000% |
Lv.9 | +6789 | +66000% |
表を見ただけではわかりにくいので、実際の計算方法を紹介します。
- Base値:10
- 能力を80まで強化している
- Lv.4ジェムを装着
上記条件の計算式は下記の通り。
- (10 × 600%)+ 72 + 80 = 212



Efficiency、Luck、Comfort、Resilienceどれも計算方法は同じです。
Comfortジェム(赤ジェム)の効果
Comfortジェム(赤ジェム)は、スニーカーのHPを回復させたり、GMT獲得量を増加させたりする重要なジェムです。効果的な活用方法を詳しく解説します。
コンフォートジェム(赤ジェム)でHP回復とは?
スニーカーのHP回復には、コンフォートジェムとGSTが必要です。ジェムのレベルとスニーカーのレア度によって回復量が変化します。
スニーカー レア度 | Lv.1 Cジェム + 10 GST | Lv2 Cジェム + 30GST | Lv3 Cジェム + 100GST | Lv4 Cジェム + 300GST |
---|---|---|---|---|
Common 回復量 | 3% | 39% | 100% | 100% |
Uncommon 回復量 | 1.8% | 23% | 100% | 100% |
Rare 回復量 | 1.2% | 16% | 92% | 100% |
Epic 回復量 | 0.88% | 11% | 67% | 100% |
スニーカーのHPが20%を切るとエナジーに影響を与えなくなります。事前に回復することでエナジー効率の低下を防ぐことができます。
Comfortジェム(赤ジェム)で適正C値を狙おう
GMTをより効率的に獲得するには、コンフォート値(C値)を適切に設定する必要があります。
- 5の倍数の2乗がGMT獲得の効率が良い
- コンフォートジェムを組み合わせてC値を調整
- STAGEが1上がるごとに約0.2GMT稼ぎが増える
GMT獲得を目指す場合は、コンフォート値の調整が重要になります。5の倍数の2乗を基準に設定することで、最大の効果を得られます。
STAGE | Comfort値 | 1エナジーあたり |
---|---|---|
1 | 25 | 0.23 GMT |
2 | 100 | 0.46 GMT |
3 | 225 | 0.70 GMT |
4 | 400 | 0.93 GMT |
5 | 625 | 1.16 GMT |
6 | 900 | 1.40 GMT |
7 | 1225 | 1.63 GMT |
8 | 1600 | 1.87 GMT |
9 | 2025 | 2.10 GMT |
10 | 2500 | 2.33 GMT |
11 | 3025 | 2.57 GMT |
12 | 3600 | 2.80 GMT |
13 | 4225 | 3.03 GMT |
14 | 4900 | 3.27 GMT |
15 | 5625 | 3.50 GMT |
16 | 6400 | 3.74 GMT |
17 | 7225 | 3.97 GMT |
18 | 8100 | 4.20 GMT |
19 | 9025 | 4.44 GMT |
20 | 10000 | 4.67 GMT |
21 | 11025 | 4.90 GMT |
22 | 12100 | 5.14 GMT |
23 | 13225 | 5.37 GMT |
24 | 14400 | 5.61 GMT |
25 | 15625 | 5.84 GMT |
26 | 16900 | 6.07 GMT |
27 | 18225 | 6.31 GMT |
28 | 19600 | 6.54 GMT |
29 | 21025 | 6.78 GMT |
30 | 22500 | 7.01 GMT |



GMTを稼ぎたいなら最低でもC値を400以上にしたいですね。
Efficiencyジェム(黄ジェム)の効果
Efficiencyジェム(黄ジェム)は、GST獲得量を増やすための重要なジェムです。スニーカーの稼ぎを最大化したい場合、最初に注目すべきジェムになります。
ジェムLv. | Base値強化 | ボーナス |
---|---|---|
Lv.1 | +2 | +5% |
Lv.2 | +8 | +70% |
Lv.3 | +25 | +220% |
Lv.4 | +72 | +600% |
Lv.5 | +200 | +1400% |
Lv.6 | +400 | +4300% |
Lv.7 | +777 | +11000% |
Lv.8 | +1888 | +28000% |
Lv.9 | +6789 | +66000% |
レベルが上がるごとにGST獲得量が大幅に増加するため、投資効果の高いジェムと言えます。



レベル4のEfficiencyジェムがコスパよく、効果を感じられると思います。
Luckジェム(青ジェム)の効果
Luckジェム(青ジェム)は、ミステリーボックスのグレードを向上させる効果があります。ミステリーボックスからは新しいジェムが入手できるため、長期的な収益向上につながります。
- レベル3以上のミステリーボックスからジェムが出現
- ラック値が高いほど良質なボックスが出現
- ミステリーボックスからミントスクロールも出現する可能性あり
特にレベル5以上のミステリーボックスを狙う場合、Luckジェムの装着は必須と言えます。
STEPN.GUIDEを使えばシミュレーションできるので活用しましょう。



レベル5のミステリーボックスを狙えるLuck値にすると効果的です。
Resilienceジェム(紫ジェム)の効果
Resilienceジェム(紫ジェム)は、スニーカーの修理コストを削減する効果があります。2024年12月19日からは、このジェムの合成でレインボージェムが生まれる確率が2倍になりました。
- 修理コストを最大90%削減可能
- レインボージェム出現確率が他のジェムより高い
- レベルが上がるほど修理コスト削減効果が上昇



修理コストの削減効果に加えて、レインボージェムのチャンスもあるので、今注目のジェムです!
STEPNジェムの入手方法
STEPNのジェムは、複数の方法で入手することができます。2024年の最新情報を含めて、各入手方法のメリット・デメリットを解説します。
- ミステリーボックスからの入手
- マーケットプレイスでの購入
- SPARKでの購入可否



STEPNのジェムはやり込み要素ですが、無理な投資は控えましょう。
ミステリーボックスからの入手
ミステリーボックスは、歩くことで獲得できる報酬の一つです。レベル3以上のボックスからジェムが出現します。
- ラック値が高いほど良質なボックスが出現
- レベル3以上でジェムの入手が可能
- 狙うならレベル3~5のミステリーボックス



Luck値からどのレベルのミステリーボックスが手に入るかは、STEPN GUIDEで調べられます。
マーケットプレイスでの購入手順
マーケットプレイスでは、GMTを使用してジェムを直接購入できます。
- STEPNアプリでマーケットプレイスを開く
- 「GEMS」タブを選択
- 購入したいジェムの種類とレベルを選択
- 価格を確認し「Buy」をタップ
- GMTでの支払いを確認



マーケットプレイスにはSTEPNアカウントでのログインが必要です。
SPARKでジェムは買えない?
2024年7月以降、STEPNのSPARKではジェムを購入できなくなりました。現在はGMTのみでの購入となっています。
- SPARKでの購入は不可
- GMTを事前に準備する必要あり



SPARKではスニーカーの取引しかできない仕様です。
STEPNジェムの合成(アップグレード)と確率
ジェムの合成は、収益を上げるための重要な要素です。しかし、合成には失敗のリスクもあるため、理解を深めておく必要があります。
- 合成の基本的な仕組み
- 成功率を上げるコツ
- 必要なコストと損益分岐点



合成は収益期待値がマイナスになりやすいので、イベント参加時以外はおすすめしません。
ジェム合成(アップグレード)の基本知識
ジェムの合成には、同じレベル・同じ種類のジェムが3つ必要です。合成の成功率は、レベルによって大きく異なります。
- 同じレベル・種類のジェムが3つ必要
- レベルが上がるほど必要GSTが増加
- レベル4以上はGMTも必要
- 合成失敗時はジェムが消失
合成レベル | 費用 | 成功率 |
---|---|---|
Lv.1→2 | 50GST | 35% |
Lv.2→3 | 100GST | 55% |
Lv.3→4 | 200GST | 65% |
Lv.4→5 | 300GST + 200GMT | 75% |
Lv.5→6 | 500GST + 500GMT | 85% |
Lv.6→7 | 800GST + 2000GMT | 100% |
Lv.7→8 | 1200GST + 4000GMT | 100% |
Lv.8→9 | 2000GST + 8000GMT | 100% |



2024年12月からはレジリエンスジェムの合成でレインボージェムが生まれる確率が2倍になりました!
合成成功率を上げる方法
ジェム合成の成功率を上げる方法は、ジェムアップグレード画面の下部にある『Upgrade success rate』のレベルを上げるしかありません。
Succes rate Lv | 費用 | 成功UP率 |
---|---|---|
Lv.0→1 | 2,000GMT | +1% |
Lv.1→2 | 4,000GMT | +2% |
Lv.2→3 | 6,000GMT | +3% |
Lv.3→4 | 8,000GMT | +4% |
Lv.4→5 | 12,000GMT | +5% |
サクセスレートを最大Lv(Lv.5)まで上げるには32,000GMTが必要です。



相当資金に余裕がない限り回収は不可能ですね。
ジェムアップグレードの裏技公開(気休め)
ほとんどのSTEPNerはジェムアップグレードでLv1のジェムを使います。成功確率は35%なので3回に1回は成功する。
上記をふまえて裏技を公開します。(ジェムアップグレードをパリチャレと呼びます)
- 低価格ジェム(ResilienceやLuck)で2回パリチャレ
- 最初の低価格ジェムパリチャレで成功してしまったら失敗するまでパリチャレ
- 2回とも失敗したら高価格ジェム(ComfortやEfficincy)を1回パリチャレ
- 高価格ジェムパリチャレが失敗したら成功するまでパリチャレ
3回に1回は成功する確率なので高価格ジェムのパリチャレが成功しやすい(だろう)。



本当に気休めですが、一種のエンタメと思ってやってみてください。
STEPNジェムの使い方
ジェムを活用することで、STEPNでの収益を大きく向上させることができます。装着から取り外しまで、具体的な手順を解説します。
- ジェムの装着手順と注意点
- 取り外し時の重要事項
- 他プレイヤーとの取引について



ジェムの使い方を理解することで、毎日のウォーキングがより効率的になります!
ジェムの装着方法
ジェムの装着は、スニーカーのソケットに対して行います。装着時のコストは無料で、いつでも実行できます。
- スニーカー詳細画面を開く
- 装着したいソケットを選択
- 所持ジェムの一覧から装着したいジェムを選択
- 「Confirm」をタップして装着完了
装着時の注意点:
- レインボージェムはレインボースニーカーにのみ装着可能
- ソケットの属性とジェムの属性を合わせる



ジェムの装着は無料なので、色々な組み合わせを試してみましょう!
ジェムの取り外し方法
通常のジェムは自由に取り外すことができますが、レインボージェムは一度装着すると取り外し時に破壊されてしまいます。
- スニーカー詳細画面を開く
- 取り外したいジェムを選択
- 「Remove」をタップ
- 確認画面で「Confirm」をタップ
取り外したジェムは、別のスニーカーに装着したり、マーケットプレイスで売却したりすることができます。



レインボージェムの装着は慎重に!一度取り外すと二度と使えなくなります。
他プレイヤーへのジェムの送信
STEPNでは、プレイヤー間でのジェムの直接送信はできません。ジェムの取引はすべてマーケットプレイスを通して行う必要があります。
- 他プレイヤーへの直接送信は不可
- マーケットプレイスでの売買のみ可能
- 取引にはGMTを使用



他プレイヤーへはスニーカーしか送信できません。
まとめ
STEPNのジェムについて、種類・効果から入手方法、活用法まで詳しく解説してきました。重要なポイントを整理しましょう。
- 各ジェムの特徴と使い分け
・レインボージェム:レインボースニーカー専用の特殊ジェム
・Comfort:HP回復とGMT獲得量アップ
・Efficiency:GST獲得量アップ
・Luck:ミステリーボックスの品質アップ
・Resilience:修理コストダウン
計算方法が複雑なので、STEPN.GUIDEを使ってシミュレーションしましょう。
- ジェムの入手方法
・ミステリーボックスを活用
・マーケットプレイスで購入
・アップグレードでLvの高いジェム入手
アップグレードは費用がかかり、失敗するリスクもあるのでおススメはできません。
【2025年の注目ポイント】
- レジリエンスジェムからのレインボージェム出現率が2倍に
- SPARKでのジェム購入は不可
僕の活用例を紹介しておきます。
- レベル4のEfficiencyジェム(約1000GMT)
- レベル5のEfficiencyジェム(約3900GMT)
- レベル4のLuckジェム(約100GMT)
- レベル4のResilienceジェム(約70GMT)
上記ジェムをRAREスニーカーに装着し、毎日340GSTとLv.5のミステリーボックスを手に入れています。



ジェムを使うにはシミュレーションが大切です。シミュレーションも楽しみましょう。